生後9ヶ月 、後追いが激しいなかで家事を進めるコツ

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

娘は生後9ヶ月になりました。

ほんとにあっという間ですね。

 

今は後追いが激しくて、毎日幸せな気分になります。

呼吸困難になるほど泣いてる。笑

 

後追いっていつからいつまでなのかなー?ということが気になったので調べてみました。

また、後追いにイライラせずに家事を進めるコツについてもご紹介します。

 


 
スポンサーリンク

後追いが始まったのは生後6ヶ月の頃

後追いみたいなものが始まったのは生後6か月のころです。

まだ追いかけるということは出来ないですが、姿が見えなくなると大声で泣いていました。

 

お座りができるようになると座って遊んでいました。

後ろに私が座っていて、そーっと抜け出してもすぐに気付くからすごいなぁと。

遊んでいるときもときどきこっちを見て確認してるんですよね。

 

トイレにも行けない(^_^;)

泣かせる覚悟で行っていましたね~。

 

ずりばいができるようになった生後8か月ごろから追いかけてくるようになりました。

最近はハイハイのスピードも速く、あっという間に追いつかれます。笑

 

後追いはいつからいつまで?

後追いの期間はいつからいつまででしょうか。

 

早い子だと生後7か月ごろから、多くは1歳半ぐらいで落ち着くそうです。

ピークは生後9か月~11か月ごろ。

 

1歳半ならまだまだだなぁ~。

後追いが激しい今がピークなのかもしれない。

f:id:mame00714:20190823135625j:image

 

キッチンまで追いかけてきて、足につかまって立ってしまいます。

たっちが安定しているわけじゃないので、抱っこしないといけない。

 

結果、家事ができません。

 

でも、後追いってかわいいです。

そんなに必要としてもらえることなんてあまり無いですよね。

 

後追いはいつの間にか終わるので、追いかけられる毎日を大切にしたいです^^

 


 

 

後追いが激しくても家事をするコツ

このころって普段の家事に加えて、離乳食も3食になったりでママは大変ですよね。

後追いされると家事が進まない。

 

私も最初の子のときはイライラしちゃうこともありました。

どうして少しでも待てないのかと。

 

でも、後追いは期間限定のことだと分かったから。

イライラすることはほとんどなくなりました。

 

こういう点、一番上の子は損ですよね(^_^;)

 

後追いがひどいときに家事を進めるコツは、たった1つ。

 

おんぶしてしまうことです!

 

私は、赤ちゃんが寝ているときはほとんど家事をしません。

それは自由時間として使っています(*´∀`*)

 

家事をするのは授乳後の機嫌がいいときを狙って。

 

でも洗濯は夜寝た後にやるし、

洗濯物を畳むのは横に座らせれば一緒に出来るし、

食器洗いは食洗機がある。

スポンサーリンク

 

おんぶするのは食事の準備と、掃除だけなんです。

 

今は便利な家電が多くて助かりますね^^

 

機嫌が良い時を狙って、ママの姿が見える状態にしておけば、床で遊んで待っていてくれることもあります。

 

火を使うときは危ないので、なるべくおんぶもしないようにしています。

最近はまた電子レンジでおかずを作ったり。

 

一人目、二人目のときは、キッチンの入り口にガードを設置していました。

でも、掃除しにくくてホコリが溜まるのが嫌なので、今回はいいかなぁと。

(ただめんどくさいだけ。笑)

 

いつもガードのとこで泣いていたけど、安全なのはそっちですね。

 

抱っこ紐でもおんぶできますが、さっと背負えるのはやっぱりおんぶ紐でした。

上二人のときに使っていたおんぶ紐はボロボロになって捨ててしまったので、また買おうと思います。

 

LUCKY 1934 (ラッキー1934) ON BACKS CARRIER BASIC オンバックスキャリーベーシック ひもタイプ子守帯 昔ながらの おんぶひも

 

おんぶ紐のほうが赤ちゃんを上の方で背負えるので、よく見えるのですね。

その方が赤ちゃんの機嫌も良かった♪

 

4000円程度で買えるので、1本あると便利です。

 

人気のブログはこちらから読めます。読んだよの印に下のバナーをどれか1つクリックしていただけると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

 

まとめ

赤ちゃんに後追いされると家事が進まなくて大変ですよね。

よく分かります。

 

でも、本当にいつの間にか終わってしまう。

そういえば追いかけてこなくなったな~と思う日が来ます。

後から考えると懐かしい。

 

それまではおんぶで乗り切るのがおすすめです^^

 

 
 
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました