キッチンの掃除は毎日したほうが楽ですね。
毎日なんてできない!と思っていた私でも、最近そのことを実感しました。
でも、全力で掃除することはしません。
キッチンリセットは5分以下です。
片付けや掃除が苦手だからこそ、毎日少しだけやるほうがラクになります。
毎日のキッチン掃除は、モノを無くすことを目標にする
毎日やるキッチンの掃除の目標は、出ているモノを全部無くすこと。
引き出しや収納に片付けます。
そして調理台を台ふきんやウェットティッシュで拭くだけ。
目標は低く、がモットーなので、これだけ。
リセットしたキッチンは気持ちいいです。
掃除じゃなくて片付けだよね!と言われればそうなのですが(^_^;)
あと、夜最後の食器洗いのあとに、排水口のネットを捨てて、シンクと排水口のザルをメラミンスポンジでこすっています。
やる気があるとき、暇なときはコンロにセスキスプレーを吹き付けてキッチンペーパーで拭いたり、床の拭き掃除をしたり、電子レンジの中を拭いたり。
食洗機に余裕のあるときは五徳も一緒に入れちゃいます。
食洗機のおかげで、五徳の掃除頻度も上がりました。
リセットしやすいように、キッチンツールは引き出し収納に変えました。
これについてはまた記事にまとめたいと思います。
毎日掃除できるキッチンにするためには?
キッチンもダイニングテーブルと同様に、モノが集まりやすい場所です。
主婦はキッチンにいることが多いので、ついちょい置きしてしまうのですよね。
あとで片付けようと思ったもの、置き場所がないものをキッチンの調理台に置いてしまう。
私もよくやります。
それを1日1回強制的に片付けることで、綺麗なキッチンがキープできるようになりました。
本来、キッチンの調理台には何も置かないもの。
もう一度置き場所を考え、どうしても見つからないと思ったら捨ててしまいます。
大切なものなら置き場所も作れるはずだから。
前は、1週間に1回ぐらい、調理台の上を片付けていました。
でもそうするとモノがあるのが当たり前になってしまって…
片付けは、片付けるものが少ないほどラク。
こまめにリセットすることで出ている物も少なく、短時間で終わります。
調理台にモノが無いのでスペースを広く使えて、料理するときも楽になりました。
調味料も全部収納するようにした記事はこちらです。
キッチン掃除の習慣づけは3週間
何か習慣を身に付けたい場合、3週間がんばると良いと言われています。
3週間、21日間続けることができれば、そのあとも継続できる。
あとはやるタイミングを決めたり、すでに身に付いている習慣と一緒にやるのがおすすめ。
私は時間がとれる夜にキッチンの掃除をしています。
夜は洗った食器があって邪魔だという場合は、朝一でもいいと思います。
自分がやりやすい時間を見つけてみてください^^
▼断捨離やシンプルライフのヒントがたくさんあるので、いつも参考にしています♪
にほんブログ村テーマ
まとめ
毎日やるキッチンの掃除についてご紹介してみました。
掃除嫌いの私が毎日できることなので、きっと誰でもできます!(笑)
まずは3週間、調理台に置いてあるモノを見直すことから始めてみてくださいね(*´∀`)♪