おしゃれなおはぎのOHAGI3。値段や賞味期限は?

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

突然ですが、おはぎが食べたくなりました^^

あんまり食べる機会がないけれど、見ると食べたくなる。

 

ちょっと調べてみたらおしゃれなおはぎを見つけたのでご紹介します。

ohagi3おはぎさん)というお店です。

手土産やプレゼントにピッタリ。値段賞味期限についてもまとめました。

 


 
スポンサーリンク

おしゃれなおはぎのOHAGI3(おはぎさん)

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

OHAGI3 (おはぎさん)(@ohagi3_official)がシェアした投稿

 

OHAGI3(おはぎさん)は、国産米と無添加の原材料を使い、日本伝統のおやつ『おはぎ』の専門店です。

もともと名古屋の守山に1号店があり、テレビなどで人気になって現在は5店舗あります。

食べやすい大きさ、新しい味、素敵なパッケージ。

 

箱のかわいさって、プレゼントするときには重要な要素ですよね!

こんなおしゃれな箱に入っていたら、おはぎだって気づかないかも。

 

昨年、東京の浅草にもオープンしたそうです。

 

おはぎの糖度は高く、普通は50度以上あるそうですが、おはぎさんの月のおはぎの糖度は45度に抑えてある。

可愛くて意外とヘルシーなお菓子なんだそう。

 

おはぎを使ったパフェもあります。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

OHAGI3 (おはぎさん)(@ohagi3_official)がシェアした投稿

 

 

5店舗はこちら。

名古屋に3つ、東京に2つあります。

 

OHAGI3 守山店

463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄12-17

 

OHAGI33 草叢BOOKS 新守山店

463-0070 愛知県名古屋市守山区新守山2830 アピタ新守山店 2F

 

OHAGI3 尼ヶ坂店

462-0837 愛知県名古屋市北区大杉1丁目19-10

 

OHAGI3 浅草店

111-0032 東京都台東区浅草1丁目31-4

 

OHAGI3 南町田店

スポンサーリンク

194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1グランベリーパーク 2階

 

おはぎさんのメニューと値段は?

f:id:mame00714:20200108183828j:plain

OHAGI3では、おはぎがメインで売られています。

 

おはぎは基本メニューと季節限定メニューがあり、定番はこちらの6種類。

 

暁月(あかつき) つぶ餡おはぎ
宵月(よいづき) 黒ごまおはぎ
夕月(ゆうづき) みたらしおはぎ
満月(まんげつ) 大人のきなこおはぎ
新月(しんげつ) ココナッツおはぎ
半月(はんげつ) 抹茶おはぎ

 

あんこはつぶあんだけなんですね。

こしあんも好きだけどなぁー。

 

新月から満月までの月の名前がついているから、月のおはぎ。

 

きな粉おはぎや抹茶おはぎもすごく美味しそう。

ココナッツは味の想像ができないけど、おもしろいですよね。

 

値段は、定番おはぎは1個120円です。

複数個買うと少し割引もあるみたい。

季節限定おはぎは1個150円

 

一個は小さくて、大きさにたいしては高いかもしれないけど、100円台でおしゃれなお菓子が買えるのは嬉しいです。

 

ちなみにわらび餅も人気らしいです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

OHAGI3 (おはぎさん)(@ohagi3_official)がシェアした投稿

 

本店限定の白わらび餅は、豆乳仕立て、白餡が隠し味の大人のわらび餅。

きな粉たっぷりで美味しそう!

 


 

おはぎさんの賞味期限

OHAGI3のおはぎは無添加の原材料にこだわっています。

粗糖やきび糖を使ったやさしい甘みの健康的なおやつで、もちろん防腐剤などの添加物も使われていません。

しかも砂糖も抑えてあるので日持ちしないですよね。

 

賞味期限は購入した当日中です。

冷蔵庫などでの保管もかたくなってしまうので、出来るだけ涼しいところで保管するといいそうです。

 

手土産にするなら行く途中に買うしかないですね。

 

サイズは小さいので、あっという間になくなりそう。

安全素材なので子供にも食べさせやすいですね~。

 

うちの娘はケーキが苦手。

どっちかというと和菓子の方が好き、というお友だちも結構いるので、お子さんがいる家庭でも喜ばれると思います。

 

まとめ

OHAGI3のおはぎは、コンパクトだし、おしゃれだし、ちょっとした手土産にピッタリですよね。

賞味期限が短いのは残念だけど、あんこが好きな方なら喜んでくれるはず。

 

浅草なら近いので、今度買いに行ってみようと思います♪

 

 
 
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました